Pasar Santaの謎フィギュアを追って

こんばんは。

今日は南ジャカルタにあるとあるサブカル的なスポットとその中に存在するマニアックなアイテムを紹介したいと思います。

皆さんPasar Santaはご存知でしょうか?ジャカルタ在住歴の長い方は一度は聞いた事があるかも知れません。

私、正直存在そのものを認知していなくてツイッターで散歩ツイートをしている方に繋がりの方から「ここ面白いですよ!」とこっそり紹介してもらった事により存在を知ったんですね。基本的に私、ご紹介いただいた場所や食べ物は挑戦する主義でございます。

という事で最初に踏み入れたのは12月だったのですが全体に漂うユルい感覚が良い!確かにここには何度も来たくなるな~と思えるスポットでした。

1階は携帯、服飾品、部品系

地下は食料品系

そして2階にはコーヒーショップや後は色々な雑貨系、これが色々特色あって楽しい訳です。見ていて飽きない!こんな感じで雰囲気を感じ取っていただきましょう。どどーん。

いかがでしたか?と締めくくりたい位一気に写真あげてしまいましたが…ここからが本題です。

一緒に訪問していた方の一声でその店を見つけてしまったんですよね。

「バケツさん、これみてください!」

最初に目に入ったのはコイツです。

いやいやいやちょっと待って?

確かにGo-Jekはインドネシアでは有名だよそれは認めようでもだからといって

リアルナショナルヒーロー??

気になって周りを見ると他にも変なディスプレイが…。

どう考えても他の国では全く需要の無さそうなラインナップ…いやちょっと待ってこの子知ってる!!というのがタバコを吸ってる2歳児。

日本で2歳児がタバコを吸うと親が逮捕されますが、インドネシアだとフィギュアになるそうです…という笑えない冗談はここまでにしておいて。

その時は外見てチラッと中を見て出て来たんですが、不思議なもので後になってどんどん欲しくなってくるんですよね…という事でその1週間後の土曜日、再びPasar Santaに乗り込みます。

基本的にここのお店、何時に開いて何時に閉まるかとか書いて無い訳ですよ。

行って見たら当然の如くシャッターが下りていてあったのはこの張り紙

心配すんなって、君らは俺達のクールで〇〇〇〇なフィギュアをインスタでも見る事が出来るぜ!もしくは店のマネージャーまで連絡してくれよな!

うーん、フランクなんだかいい加減なんだかよく分からない。

という事でその日は17時になるまで待ってましたが…

店開きませんでした。

で、翌日…

この日も結局開かず…2018年は暮れて行きました。

年は明けて2019年1月26日、仕事のドタバタも一息ついてようやっと再訪の機会が訪れたので行ってみました。

ま、冷静に考えたら前回2日連続で空振った日、クリスマス連休だったんですよね。だからもしかしたらクリスマス休暇で休んでたに違いないと…自分に言い聞かせ再び訪問すると…

開 い て た !!

このお店『Good Guys Never Win(良いヤツに勝利は訪れねェ!とでも訳すのでしょうか)』ではインドネシアで受けるようなフィギュアを数量限定で作成して売っているようで、実に色々なフィギュアが置いてあります。

惜しむらくは…インドネシアに馴染みの無い方にはよく分からない。それでもインスタを見るとシンガポールで販売イベントとかもしたようではあります。

実際の製品のラインナップです。どどーん。

そして私が厳選の上買ったアイテムは…!

お約束と言えばお約束ですね…。

他にもネタTシャツもあったりと、暇つぶしと呼ぶには余りにも熱く暑い(エアコンあんまり効いてないので)体験をするのにここPasar Santaは良い所かなあと思いますので、思い立ったら是非来訪してみてください!

それでは!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください